SWELLで新着記事一覧を作るならコレ!簡単カスタマイズ術を伝授

SWELLで新着記事一覧を作るならコレ!簡単カスタマイズ術を伝授

「トップページ作ったら新着記事どこいった?」

てなことになってませんか?この記事ではSWELLで新着記事のページの作り方やカスタマイズのやり方を解説。

このブログでわかること
  • SWELLでトップページを作ったら新着記事が表示されなくなった時の対処法
  • 新着記事一覧を表示させるための固定ページの作成方法
  • 表示設定での固定ページの割り当て方
  • 投稿リストブロックやブログパーツ機能を使った新着記事一覧のカスタマイズ方法
目次

SWELLは初期設定で新着記事になっている

SWELIST NANA
  • WordPress初心者
  • SWELLのポテンシャルだけで戦う人
  • CSS?いらんやろ(わかんないから)
  • HTML?いらんやろ(わかんないから)
  • 画像?CANVAでいいでしょ?
いじらない美学
  • ダッシュボード
  • 表示設定

の順番で移動します。

表示設定

初期設定では最新の投稿になってますが、トップページを新たに作成して『ホームページ』をトップという固定ページに設定しています。

その下に『投稿ページ』という項目があるのがわかるでしょうか!!

そうです答えは簡単、この『投稿ページ』に空で作った『固定ページ(名前は新着記事にしてます)』を設定してあげるだけです。

STEP
まず固定ページを作成しましょう
  • 名前はなんでもきOKです。
  • パーマリンクもなんでもOK。
  • 中身は空で大丈夫です。
STEP
表示設定から設定する
  • ダッシュボードから表示設定に移動
  • 投稿ページに作った固定ページを設定する
STEP
メニューに追加

そのままではどこからもリンクがないため表示されないので、メニューやフッターに追加。


メニューに追加
STEP
投稿リストから設定

トップページなどで設定した新着記事投稿リストの『もっとみる』に固定ページのURLを入れて設定しましょう。


投稿リストから設定
Screenshot

🎨 柔軟性バツグン!投稿リストブロックを使ってみよう

SWELLには、専用の「投稿リストブロック」があるんです。これを使えば、レイアウトや表示条件を細かく設定できて、自分好みの新着記事一覧が作れちゃいます。カード型、リスト型など、5つのレイアウトから選べるのも嬉しいポイント♪

🏠 固定ページでドーンと表示!

固定ページを作って、そこに新着記事一覧を表示させることも可能です。WordPressの設定で、作成した固定ページを「投稿ページ」に指定すればOK!あとは、SWELLのカスタマイザーで細かい設定を調整するだけ。

固定ページでドーンと表示!

🗂️ タブでスッキリ整理!タブ切り替え機能を活用

新着記事、人気記事、特定のカテゴリーの記事…などなど、タブで切り替えられるようにしたいなら、カスタマイザーの「タブ切り替え機能」を有効にしましょう。これなら、たくさんの記事があっても見やすく整理できますね。

馬ナナ

タブもこんな感じでカスタマイズ可能です。

🧩 ブログパーツで好きな場所に配置!

「ブログパーツ」機能を使えば、投稿リストブロックで作った新着記事一覧を、ショートコードで好きな場所に配置できます。サイドバーやフッターなど、見せたい場所にサクッと表示させちゃいましょう。

SWELLウェジェットデフォルトの設定
  • SWELL人気記事
  • SWELL新着記事
馬ナナ

この二つしか選べないと思っていませんか?そんな時は

STEP
ブログパーツへ
  • 新規ブログパーツを作成
  • 名前はわかりやすいものに
  • 自分が見てほしいカテゴリーや記事などをカスタマイズ
ブログパーツへ
STEP
公開してブログパーツのIDをコピー
公開してブログパーツのIDをコピー
STEP
ウジェットに移動して
  • 共通サイドバーに「カスタムHTML」を挿入
  • 内容の中にさっきコピーしたIDを貼り付け
ウジェットに移動して
Screenshot
STEP
完了!

サイドバーに設置完了。

サイドバーに設置完了。

SWELLで新着記事一覧を作るならコレ!まとめ

SWELLでトップページを新しく作ったら、新着記事が表示されなくなった…そんな経験ありませんか?この記事では、SWELLで新着記事一覧を表示させる方法を分かりやすく解説します。

ポイントは以下の通り

  1. 新着記事用の固定ページを作成し、「表示設定」で「投稿ページ」に設定する
  2. メニューやフッターに新着記事へのリンクを追加する
  3. 投稿リストブロックの**「もっとみる」に新着記事ページのURLを設定**する
  4. 投稿リストブロックブログパーツ機能で新着記事一覧をカスタマイズする
馬ナナ

SWELLの機能をフル活用して、自分好みの新着記事一覧を作りましょう!

  • 価格: 17,600円(税込)
  • 完全ブロックエディター対応
  • おしゃれなデザインテンプレート多
  • SEO対策機能搭載
  • 初心者向けの直感的な操作性
  • レスポンシブデザイン対応
  • 豊富なカスタマイズオプション
SWELLは、ブロックエディターに完全対応しており、直感的な操作で記事作成やレイアウト編集が可能です。おしゃれなデザインテンプレートも豊富に用意されているので、初心者でも簡単にプロ並みのサイトを作れます。SEO対策もバッチリで、記事の執筆に集中できるのも魅力です。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次